双極性障害サバイバル

双極性障害と共に生きる40男が色々と情報を発信していくブログです。

昨日の地震でも流れたデマツイートについて少し考える

 こんばんは。ひろあきです。

 

 昨日の熊本の地震、大変なことになりましたね。亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、被災された皆さまが1日も早く元の生活に戻れることを願っています。

 

 さて昨日の熊本の地震でもTwitterでは色々と有益な情報が流れていて良かった反面、デマも流されていましたね。実は自分もだまされてリツイートしてしまったものがあります。

 

 今日は自分のタイムラインに流れてきたデマを紹介するとともに、このようなデマにどう対応していけばいいかを考えていきたいと思います。

 

こんなデマツイートが流れてきました

 

 

 これは自分がだまされてしまったツイートをデマと指摘するツイートで、このツイートを見て完全にだまされたことに気づいたわけです。しかも自分、リツイートまでしてしまいました。がっくし。

 

 

 このデマツイートはすぐにおかしいと見破り、引用リツイートでおかしいとつぶやくことができました。

 

 あと、ちょっとツイートは記録できませんでしたが、他県ナンバーのトラックやバンは窃盗団だと注意喚起を装ったツイートも、デマツイートと言っていいでしょう。

 

デマツイートにどう対処すればいいのか

 これはもう、対策は2つしかないと思います。まずは脊髄反射的にリツイートすることをやめ、冷静に考えたり、調べて情報の裏を取ったりすることです。みんながそれを心がけていれば、そんなにデマツイートは拡散していかないと思います。

 

 もう1つはTwitterだけに頼らず、テレビ(特にNHK)やラジオなど複数の情報源を持つことです。Twitterは速報性には優れていますが、情報は玉石混交だということを常に頭に留めておきましょう。

 

他にもこう対処したらいいよというのがありましたら、是非教えて下さい。それではまた。