こんばんは。ひろあきです。
今日は月末ということで、今回も先月に引き続いて、今年の年初に立てた自分の年間目標の進捗状況をチェックしていきたいと思います。ちなみに先月の進捗チェックの記事がこちら。
2016年度の目標
それではこちらが2016年度の目標になります。4月末までに達成または断念したものについては打ち消し線が引いてあります。
1.神社に初詣に行く達成済
2.Facebookをやめる達成済
3.Twitterで毎日日記を書く断念
4.洋服の年間予算は12万円厳守
5.新しい本を100冊読む
6.映画(アマゾン・ブライム含む)を100本観る
7.年間40万円貯める
8.ドラクエ5をクリアする達成済
9.ドラクエ6をクリアする
10.ドラクエ7をクリアする
11.スキャナーを売りに行く達成済
12.HIV検査を受ける
13.1日1万歩歩く
14.毎日0時までには寝る
15.Instagramを始める達成済
16.MacBook Proを手放す
17.Sorcerer(iOS用の無料ウィザードリィ風ゲーム)シリーズをクリアする
18.人間ドックを受ける
19.手持ちのCDをすべてGoogle Play Musicに取り込む
20.双極性障害の病状を安定させて、月1回の診察を目指す
進捗状況はどうだったか
今月新たに達成できたことはなかったのですが、19.手持ちのCDをすべてGoogle Play Musicに取り込むはGWにかなり頑張ってやったおかげで9割以上終わりました。残りはお盆休みにでもしようかと思っています。
本と映画の途中経過
5.新しい本を100冊読むの途中経過ですが、今月読んだ本はこちら。
それ以外にアダム徳永の本を1冊読んだので、全部で5冊ですね。2016年年初から読んだ本のトータルは11冊と目標まであと89冊となかなか厳しい状況です。
前半は、GWもあり結構本を読んでいたのですが、後半は全く本が読めませんでした。やはり土日だけで本を読むというのは厳しいのでしょうか…。
読んだ本のうち、3冊についてはブログに書きました。その記事がこちら。
6.映画(アマゾン・ブライム含む)を100本観るですが、またまた先月に引き続いて今月も1本も観ていません。せっかくU-NEXT の無料トライアルにも加入したのに…。
て、いうか映画見る時間あるんだったら、本を読みたいというのが今の心境です。目標達成まであと88本か…。この目標、未達に終わるかも。
お金関係の進捗状況
4.洋服の年間予算は12万円厳守ですが、今月は全く洋服を買っていないので、残り予算は49,733円のままです。今のところ、もう服は欲しくないのですが、最近新しいスニーカーが欲しいと思っています。ですので、来月辺り更に予算を消費してしまうかもしれません。
7.年間40万円貯めるは、貯金残高は先月と同じ年初からマイナス12万円となっています。来月は障害年金の支給日があるので、無駄遣いをしなければここの金額は改善できそうです。
生活習慣等についての進捗状況
14.毎日0時までには寝るについては、今月は9日達成と先月の6日よりは改善したものの、夜更かしの日が多いなという感じです。ここは自分の病気のためにも是非とも守っていきたい所です。
13.1日1万歩歩くについては、今月は1万歩歩いた日が17日ありました。作業所の帰りや休みの日に外出した際は、意識して歩くことを心がけ、歩くことがかなり習慣になったような感じです。先月も12日と決して少なくはなかったのですが、それ以上の日数を1万歩歩くことができて良かったです。
ただ、頑張って1万歩歩いてはいるのですが、何か成果が出ているのかと言われると実はほとんど成果が出ていないのが現状で、そこら辺はこちらの記事に書きました。
20.双極性障害の病状を安定させて、月1回の診察を目指すは、昨日診察だったのですが、また次回の診察が1ヶ月後となりました。これは双極性障害の症状が安定しているからこそのことなので、これからも続けていけたらと考えています。
6月の行動方針
平日はTwitterに時間を多く取られているので、リストを使うなどしてTwitterの時間を圧縮することで何とか本を読む時間を捻出したいと考えています。で、土日は必ず1日1本映画を見るようにして、目標達成に少しでも近づきたいです。平日は読書、土日は映画鑑賞の習慣を身につけます。
0時までに寝ることに関しては、いきなりそれをするのも難しいと思うので、まずは1時までには必ず寝るというところから始めてみようかなと思っています。
以上、来月は読書・映画鑑賞と0時までに寝るということに重点的に取り組みます。
それではまた。おやすみなさい。