双極性障害サバイバル

双極性障害と共に生きる40男が色々と情報を発信していくブログです。

伊藤園の水素水を買って飲んで思ったこと

 こんばんは。ひろあきです。

 

 今回は今更感がありますが、伊藤園の水素水なる商品を買って飲んでみましたので、そのお話をしたいと思います。

 

そもそも水素水とは

 水素水(すいそすい)は、水素分子のガスを溶解させた水であり、無味、無臭、無色である。水素は水にごくわずかに溶ける。
 工業用の水素水は超純水を元に生成され、炭酸水やオゾン水と同様に半導体や液晶の洗浄に用いられる。医療の分野では、認可されている効能は、アルカリ性電解水を生成できる整水器における、胃腸症状の改善である。ほか市販の飲料水も販売されている。 

(出典: Wikipedia

 

 Wikipediaによると、胃腸症状の改善の効果があるみたいですね。でも、Wikipediaって結構うそ書いてあることも多いんですよね。ほんとなのかなぁ。

 

伊藤園の水素水を飲んでみた

 それでは実際に伊藤園の水素水を飲んでみましょう。ミネラルウォーターにありがちなペットボトルではなく、アルミ缶に入っています。デザインがなかなか近未来的ですね。

f:id:abylify:20160606225450j:plain

 

 フタを開けてみましたが、特に匂いもなく、水素の泡の音とかもしないです。水がどんな感じかを確かめるためにコップに移してみます。あ、よく見ると水に細かい泡がたくさん浮かんでいます!これが水素ですね、多分。

 

 それではいよいよ飲んでみることにします。……ん、水ですね。当たり前かもしれませんが、味はしないです。

 

 一本分飲みましたが、水を飲んだなぁという印象しかないです。以上。

 

ここが変だよ、伊藤園の水素水

 とりあえず、一本飲んでみましたが、ただの水じゃないかという印象が拭えません。これで終わったらあまりにもひどいので、伊藤園の水素水のダメ出し&改善提案をしていきたいと思います。

 

 なお、水素水の効能があるかないかについてはこのブログでは特に論じません。信じてる人に何を言っても無駄っていうのもありますし、逆にもしかしたら将来的に効果が証明されるかもしれませんしね。

 

高すぎる

 まず最初に思ったのが、高いなということなんですよね。この伊藤園の水素水は近所のイオンで調達したのですが、何と1本税込199円!しかもこれ500mlじゃなくて440mlしか入っていないのにですよ。ちなみにAmazonでの価格も1本あたり200円でした。

 

 

伊藤園 進化する水 水素水 (ボトル缶) 410ml×24本

伊藤園 進化する水 水素水 (ボトル缶) 410ml×24本

 

 

 まあ、炭酸水を作るみたいに水素水は作れないから高いのかもしれませんが、せめて1本120〜130円くらいじゃないと継続して飲もうとは思わないですね。

 

水はどこかの天然水にして欲しい

 この水素水の原料の水なんですけど、ただの水なんですよね。今時スーパーのプライベートブランドの水でも〇〇の名水とか使ってるんだから、水素を入れただけで妥協しないで、ちゃんとした天然水を使って欲しいものです。

 

水素水がどんなものかをパッケージに書いて欲しい

 伊藤園の水素水のパッケージには水素を高濃度かつ抜けにくいようにした製法のことは結構でかでかと書いてあるのですが、水素水を飲むとどんなメリットがあるかっていうことが1文字も書いてないんですよね。

 

 他の水素水のメーカーのホームページを見ると、水素がどういう作用で体にいいのかということがきちんと書いてあるところが多いのですが、他のメーカーが書けるのに伊藤園が書かないっていうのはどういうことなんですかね。

 

 そういうリスクを取らないで、水素水ブームの果実だけ得ようっていう姿勢からは、伊藤園という会社は消費者に支持されないですよ。

 

まとめ

 まあ、個人的な結論をいうと水素水は別に健康に良いとは思わないですね。自分は結構サプリメントとかも飲んでるし、こういうものには理解がある方だとは思いますが、そんな自分でもこれはないなと考えています。

 

 今回なぜ水素水を飲んでみたかというと、世の中で話題になっているのに、自分はまだ試していなかったから試してみたというただそれだけの理由です。あと、もう1つは自分実はもう1つ別の水を試していて、それと比べて水素水効果ないじゃんってことを言いたかったんですよね。

 

 もう1つの水については、近日中にこのブログでご報告しますのでお楽しみに。それではまた。おやすみなさい。