双極性障害サバイバル

双極性障害と共に生きる40男が色々と情報を発信していくブログです。

自分史上最強の財布を今日から使い始めたよ

 こんばんは。ひろあきです。

 

 今日は何の日かというと、先日買った財布をついに使い始める日だったんですよ。今日は寅の日という吉日で、この日から使い始めた財布には金運がつくということだったので、買ってから1週間以上寝かせておきました。そこら辺のことを書いた記事はこちら。

 

www.soukyokusei.com

 

 まあ、この財布は天赦日と一粒万倍日が重なる吉日に購入して、更に大金を入れて保管することで財布にお金の量を記憶させて、寅の日という吉日から使いはじめるという自分史上最強の財布なのですよ。

 

 その財布をいよいよ今日から使い始めたんですが、その前に3つのことをしました。

 

使い始める前にやったこと

種銭を入れる

 実は前回の記事にこんなコメントが。

 

新しく財布を買ったら金運アップの為に行なうべき2つのこと - 双極性障害サバイバル

種銭入れました?絶対に使わないもとになるお金。神社でもらえる縁起物でもいいそうですが、私は1万円紙に包んで入れてます。もし使ってもすぐに補充するとか。確かにあんまり中身が減らないような気はします。

2016/07/12 07:55

 ん?種銭?調べてみると、財布が空になることはあまり好ましいことではなく、この種銭を入れておくことで常にお金が財布に集まってくるというものだそうです。お金って寂しがり屋ですね。

 

 という訳で、アドバイスに従ってピン札の1万円札を紙に包んで入れることにしました。haruusagi_kyoさん、貴重な情報ありがとうございます!

 

入れるカード類を厳選する

 新しい財布にはカードを入れるスペースが12ヶ所ついています。前の財布の時はカードを空いてるスペースにもガンガン入れていたので、30枚くらいのカードが入っていたのですが、お財布にはお金に関係するカード以外は極力入れないほうがいいそうなので、入れるカードも今回厳選しました。で、入れたのが

  • キャッシュカード4枚(1枚はクレジットカード兼用)
  • クレジットカード2枚
  • 電子マネーカード2枚
  • 国民健康保険証
  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 印鑑登録証
  • 資格(札幌シティガイド)の証明証

の計13枚。すみません、どうしても12枚に絞りきれなくて、1枚はカードを入れるスペースではない所に入れています。

 

 それでもたくさん入っていたポイントカードや病院の診察券なんかは全部別にカードケースを用意して、そちらに入れてしまいました。で、カードホルダーもいっぱいになってしまいました。

 

縁起物を入れる

 自分は小銭入れを別に持っているので、新しい財布の小銭を入れるスペースは本来空なのですが、そこに前使っていた財布から縁起物を移し替えます。

 

 縁起物とは、神社のおみくじなどに付いている、招き猫や打ち出の小槌などの縁起が良いとされているものをものすごく小さくしたものです。写真貼っておきますね。

f:id:abylify:20160719153334j:plain

 

 これを入れておくとあくまでも自分の感覚ですが、運気が良くなるような気がして昔から財布に入れています。

 

使い始めて早速ラッキーなことが

 さて、朝のうちにお金を新しい財布に移し替えてしまったのですが、朝食を食べていたら母親から1,000円分のクオカードをもらいました!早くも金運が上向いてきたようです。

 

 今後しばらくは夏のボーナス払い(ボーナスもらっていないくせにボーナス払いにしてるんです)の支払いなどがあり、どうしてもお金が出ていってしまうんですが、それ以降は倹約に努めて、財布を変えてからお金がたまったと宣言できるようにします。

 

 それではまた。