こんばんは。ひろあきです。どうも最近ブログをなかなか更新できなくて、毎月恒例だったブログの運営報告も延び延びになってしまいました。そんな訳で今回は4ヶ月目のブログ運営報告をしますね。ちなみに前回の記事はこちら。
PVは伸び悩み気味
さて、7月のPV数は6,889と前月の半分近くまで落ち込んでしまいました。やはり、7月は16記事しか投稿していない為、ヒット記事が生まれなかったのがアクセス数減少の大きな原因だと考えられます。
まあ、そんな感じでアクセス数は振るわなかったですが、7月のよく読まれている記事ベスト3を発表します。
第3位はこちらの記事でした。
ブログを始めたばかりに書いたこちらの記事が未だによく読まれています。坂口恭平さん恐るべし。ちなみにPV数は659でした。
第2位はAmazonのプライムデーについて書いたこちらの記事です。
去年は何がなんだかわからないうちにAmazonのプライムデーが終わってしまったので、今年はプライムデーで何とか得をしようとある意味自分用に書いた記事がよく読まれました。
この記事はプライムデー前日と当日に集中的に読まれました。月間のPV数は882でした。
そして、第1位はこちらの記事でした。
6月に書いて多くのアクセスを集めたこちらの記事が、7月の第1位でした。PVは1352と6月よりは減っています。この記事は詐欺師からの迷惑電話について書いたものですが、この記事が1位ということはまだ詐欺師の迷惑電話が続いているということなんでしょうね。何か複雑な心境です。
収益は何と7月も目標達成!
アクセス数は大きく落ち込みましたが、月間の収益は初めて4,000円をわずかですが突破し、先月立てた目標も達成しました。
アクセス数が落ちたので、Googleアドセンスは6月よりも大きく減りましたが、その分Amazonアソシエイトとアフィリエイトの数値が大きく伸び、収益の半分近くを占めました。
金額ベースの目標も達成しましたし、収益源の分散化もできましたので、7月は言うことなしという感じです。
連続更新記録は90日で断絶
残念なことに1番の目標にしていたブログの毎日更新が90日で途切れてしまい、途切れてしまってからはなかなか更新自体ができない日が続きました。今も本調子ではないので、今までのように毎日更新は難しいかもしれませんが、できる限り更新を続けていきます。
やはり毎日更新は難しいんですかね。ブログの収益化を図るには避けて通れない道なのですが…。
5ヶ月目の目標
第1の目標としては、月間20記事は書いていきたいです。その際は自分自身が楽しんで記事を書くことを心がけます。
第2の目標としては、PV数は10,000を目指します。今までよりも記事数が少ない分、検索で読まれる記事を意識して書いていきます。
第3の目標としては、収益は4,000円を目標とし、収益源をGoogleアドセンス2,000円、Amazonアソシエイト1,000円、アフィリエイト1,000円となるように頑張っていきます。
正直どの目標も今の自分にはちょっとチャレンジングですが、目標達成を目指して頑張ります!そして、8月も読者の皆さまに少しでも面白いと思ってもらえる記事を書いていきますので、よろしくお願い致します。
それではまた。